藤井 風さん・・・ 猫が推し活始めました😺

♥️する さすけ のつぶやき

ルールは愛かぁ

生きていく上で守るべきこと、ルールって何やろう?
風さんは “ LOVE(愛 )” って言ってたよね。シンプルで簡単そうやけど、こんなムズいルールはないなぁと最近改めて、思う。
全てに通じるこのルール、特に推し活においてはどうなんやろう?


韓国では、ホームページマスターを略して “ ホムマ ”と呼ばれるファンが居る。 (日本では マスターと言ってるから以下、マスターと表記するよ。)
かつて、韓国ではコンサートも少なく、無料イベントやフェス、音楽番組での推しの公式写真がなかった。そこでファンがホームページを作成してそこに自分で撮影した推しの写真を載せるようになった。
最初は単にファン同士で楽しんでいたが、たまたまネット上の写真を見てファンになる人も現れ、新たな推しのファン発掘に一役買うようになる。
やがて推しへのサポート活動はエスカレートしていき、今では、地下鉄やラッピングバスなどに推しの広告を出したり、コンサートの際に米花輪を送ったり(花輪とともにお米を贈り、その後お米は寄付されるそうだ)、推しの撮影現場などにフードトラックを差し入れたり・・・。
こうしたサポートをするには勿論資金が必要。そこでお金を集めるために自分で撮った写真を使って団扇やカレンダー、写真集などのグッズを作るようになっていったらしい。推しの写真の展示会を開き、その入場料をサポートに回すマスターもおるというから、プロ顔負けやね。中には、プロカメラマンに転向しちゃったケースもあるという。
そんなマスターを自分専用のカメラマンとして認知するアーティストもいれば勿論嫌がるアーティストもいる。

この先どうなっちゃうのって感じやけど、そのマスターの活動が最近下火になっているという。
幾つか理由はあるようだ。

押しのレア写真を取ろうと撮影禁止場所で撮影するマスターを出禁にするなど、これまで見て見ぬふりをしてきた事務所の対応が厳しくなってきた。
アメリカのライヴ会場に居た韓国ファンやマスターに対して、文化の違いに拒絶反応を起こしての事なのか?アメリカの一部ファンがストーカーやサセン (私生活を 追いかける過激なファン)呼ばわりしたり、更には人種差別的な言葉を浴びせるようになったりして、マスターがモチベーションを保てなくなった等。

それぞれ違った環境で育ってきて考え方や価値観も皆違うから、同じ国内でも色々あるのに、国が違うともっと色んな問題が生じてしまうって事なのか〜。

隣国で起きた事、今後の教訓にしなきゃいけんね。

日本は今どうかというと、ライヴ会場を始め、アーティストの撮影はほぼ禁止。
それにはやはり理由があって、一般の人が写り込むと肖像権の問題もあるし、ライヴ中は視聴に集中しなくなり他の人に迷惑をかける事もある、またライヴを映像化した時に売れなくなる可能性もある。
でも悪い事ばかりじゃなくて、ライヴに行けない人にとっては様子がわかって有り難いし、ネット上に拡散された写真や動画を観て新たにファンになる人も出てくる。
事務所にとってもファンにとっても嬉しい、WIN-WINの関係になれればいいんよね。

風さんはパナスタやLAATで一曲のみ撮影を許したし、どうやら藤井フミヤさん、浜崎あゆみさん、『SEKAI NO OWARI』なども撮影OKに踏み切っているってことだよ。

そんな中、来月から始まるアジアツアーでは、風さんの曲をバズらせてくれたタイの人々にお礼を伝えようって風民の動きがあった。
え〜、凄い事思い付くなあ!こんな企画するなんて!と訪れた事のないタイがわてにとっては一挙に身近に感じられたもんや。
でもアプリ内の写真を加工してポスター?にするって事になるから転用やし著作権の問題を含んどる?

ゲームプレー動画をUPして収益をあげていたYou Tuberが余りにも悪質として著作権違反で摘発されたよね。

収益に繋がる行為ではなくてその逆でもやはり問題?
愛がルールとするならば、風さんやタイの人々への愛はある、でも写真撮影に関わった人への愛はないって事になるんだろうなぁ。
問題点を指摘するツィをいくつかみたけど・・・。

一生懸命になってる時って、一方向ばかり見てしまってなかなか気付けん事もあるよ。

 

事務所サイドでは初期の頃、風さんアプリ内写真や文章等の転載(SNS上にアップすること)は 〇 、転用(全く別物として例えばTシャツにプリントしたりステッカーにして配布、または販売すること)は ✖ としていた。
しかし、2022年10月26日アプリ内Staff Information『SNS』の中では、これまでのやり方に縛られないで欲しいとした上で、次のように記してる。
「一つだけ、 このタイミングでルールを設けるとするなら、他者を攻撃しないで欲しい ということです。 攻撃するつもりがなくても、SNS上で誰かに発信するということはその可能性もあると思っていてください。 風自身、 そういったことは本当に望んでおりません。今後、アップロードされているもので、藤井風オフィシャルがNGと判断したものに関しましては、 当該者に対してご連絡をさせていただきます。ファンの方同士での指摘は、思わぬトラブルに発展する可能性もございますので、ご遠慮くださいますようお願いいたします。」と。

わては、事務所が善し悪しは判断するからトラブルに発展するようなら指摘しあわないようにして欲しい って事やと解釈した。
つまりトラブルにならない、より絆を深くするような指摘なら良いんじゃないかと。

里親さんがいつか言ってたんよ。
仕事で間違う、または間違いそうになった時、みんながいる前で強い言い方で指摘した人とは今でも苦手意識がありギクシャクしとるけど、密かにそれ間違いじゃない?大丈夫?と優しく教えてくれた人には凄く感謝して、その後大切な存在になったって。

髭男の曲にあるように「正しさよりも優しさが欲しい」って感じかな。

推しを愛する余り、他者への愛を置き去りにしてしまう。思いやりを持って万人に接する事ってなんて難しいんやろう。
でもさぁ、自分は自分、そんなんとっても無理や!って諦めたら、それで終わり、成長はないよ。

 

簡単じゃないかもね
でも難しくはない
迷いながら探すの
それはみんな同じ


完璧な人なんていないやん。
みんな何かしら足りない所があるんだから、これからも命ある限りお互いに認めあい、補いあい、許しあい、学びあい、
一緒に成長していけたらええよね。

 

ほな🐾

写し鏡

アジアツアー完売、そして台湾追加公演決定、おめでとうございます。

日本では主に抽選だったチケットもアジアツアーはほぼ先着順。日本から申込む人は慣れないシステムで大変なのでは?と思うとったら、台湾の場合、風さんにまつわるクイズが中国語で出され、正解した人のみ次のステップに行けたとか?そのクイズも3通り。簡単なものから難しいものまであって、いちいち日本語に訳してから回答した人や風さんをよく知らない人にとってはかなりのタイムロス。
わて、申し込んでたとしたら、相当焦りまくって手を震わせながら翻訳サイトをタッチしてたやろな。

これ、ずっずさんのアイデア
タイムアップになってチケットを入手出来なかったとしても、運が悪かったと諦めがつきやすいし、地団駄踏むより必死になってた自分を笑っちゃいそう。
 
この申し込み方法を知って先ず浮かんだのは、転売屋対策。転売屋は風さんの事そんなに詳しくないはずやから正解を導き出すのに時間かかりそうやもん。
次に思ったのは、やはり本当にライヴに来て欲しいのは現地の風さんを愛するカゼタリアンなんやろうなって事。
Staff Diaryにも「今回のASIATOURは、突如タイを筆頭にアジア圏から発生したと言われている『死ぬのがいいわ』の盛り上がり。その盛り上がりを作ってくれた人たちに直接会ってお礼を言いにいくツアーという位置付けで企画しました」とある。

わても基本は現地のカゼタリアンに生風浴びて欲しいなって思うとる。
日本から参戦しようとしてる人に対して、それどうなの?といった意見もあるようや。

でも、例えば今まで一度もツアーに参戦出来てないからとか、現地に知り合いが居て会いに行くついでとか、前々からその国に行きたいと思いつつ踏ん切りつかなくて、このツアーに背中押されたって人も居るかもしれない。だから色んな人がいて色んな考え方があって良いと思うんよ。

 

気になるのは現地のカゼタリアンの反応。
会場の半分近くが日本人やったら、怒りかいそうやけど、先ずそんな事はないと思うし、もし運良くチケットが取れて会場に行けたカゼタリアンなら、「日本からもこんなに沢山来てて風人気ってやはり凄いっんや」って思うかもね。だってそれだけお金も時間も費やして参戦してるって事でしょ。
でもチケット取れなくて悔しい思いでいる現地のカゼタリアンは、「日本では沢山ライヴやってるんだし、こっちまで来ないでよ!」って思うかもしれない。

あくまで仮の話やけど、推しが韓国のアーティスだとして、やっと念願の来日公演をしてくれた時に蓋を開けてみたら会場内には思いの外韓国人ファンが居たって時、わては韓国人に対しどんな気持ち抱くんやろう??

 

よく似た者夫婦とか夫婦は鏡っていうやん。わて、アーティストとファンもそうだって思うとこあるんよ。
だからファンへの評価は推しの評価にも繋がっちゃうんじゃないかってね。


今朝、日テレの番組でd4vdさんがインタビューに答えて、風さんの事べた褒めだったらしいけど。そういう話聞くと、自分の事言われてるみたいで気分いいよね。

coconutsjapan.com

だから、運良くアジアツアーに参戦出来る事になった人には、それを快く思わない人も中には居るんだって事を心の奥底に留めつつ、会場ではそんな事忘れて思いっ切り風さんと一緒に楽しんで、現地の人達からはこんな風に思われるよう努めてくれたら嬉しいな。
「風さんが凄く素敵な人だから、彼が生まれ育った日本のカゼタリアンもとっても優しくてマナー良いし、友好的だし、素敵な人が多い。遠くからよく来てくれたね。一緒にライヴ楽しもう!」って。

その為に大切な事は何かって言うと、推しの曲を拡めてくれた現地の人への敬意を忘れない事やないかな。そして、日本と訪れた国とを結ぶ親善大使にでもなったような気持ちで、日本の良さを現地の人に示すとともに、帰国後は訪れた国の良さや文化をわてらに教えてくれたら嬉しいにゃん。
海外ではライヴ中の撮影規制がかなりゆるゆるみたいやから、どんな様子だったのか、教えてくれたりしたら、もっと嬉しくなってゴロゴロ言っちゃうよ。

世界は一つ、皆同じ地球の住人なんよ。だから、いがみ合うのではなく、お互いの悪い所は反省し、良い所は吸収しあって親交を深めていけたらいいよね。


 様々な意見や思いを受け止めつつ、13日、台北の追加公演に申込む人、おると思う。今度はどんなクイズなんかな。これをきっかけに中国語の勉強を必死に始めたとしたらそれはそれで良い事だし、わては幸運祈っとるよ〜。

 

ほな🐾

デビュー前の風さん

先日幻と言われてたm-flo Mashup動画が、アップされたね。

今年の夏、 m-floの大名曲‘come again’に、 有名な洋楽を3曲のせて、 ふざけたビデオまで作っていました🤯 著作権の関係で本物の音源が使えなくなったのは残念ですが、福山Cableさんの尽力で、形を変えて再度公開できました。感謝です🙏

藤井 風 (@FujiiKaze) November 23, 2018

 

センスの良さやセルフプロデュース力の高さを改めて認識させられたけど、

デビュー前の風さんてどんな活動してたんやろ。

確か、YouTubeにカヴァー動画UPしながら、岡山のライヴハウスやお祭り等で演奏してたんよね。

また、2018年西日本豪雨があった際には、岡山出身のアーティスト 千里さん作詞作曲の復興支援ソング『祈りそして願う』で、アレンジ&ピアノを担当したと聞いとる。

youtu.be

わて、探偵の他に調査員の資格持っとるんで(←そんなんあるわけないやろ)

高校卒業からデビューまでの活動を、時系列で追ってみる事にしたよ。

 

2017年

2/27(月)   ❲初コンサート❳

愛のチャリティーコンサート

国際プチソロミスト倉敷(ボランティア団体)に招かれる @倉敷国際ホテル

1部 魅せられて(ジュディオング)・ラ・カンパネラ(フランツ・リスト)・月光仮面は誰でしょう(近藤よし子)

2部は弾き語り

月の法善寺横丁(藤島恒夫)・川の流れのように (美空ひばり)

愛のチャリティーコンサート – 活動報告|国際ソロプチミスト倉敷

 

7/22(土)    第18回浜中夏祭り

Lovers of the world(Jerr Wallace)・夏祭り(Jitterin’ Jinn)・初恋(村下孝蔵)・勝手にしやがれ(沢田研二) 他

 

12/24(日) 18:30~ ONE COIN LIVE

@岡山のBar &Live House 『MO:GLA

https://photos.app.goo.gl/k1XRqhTNyt79MEWh7

 

2018年

【3/31 twitter開始 】

https://photos.app.goo.gl/L8ZU6TjWa7eXSAiG9

5/27(日) 17:00~   ライヴ

@大阪梅田アズール

https://photos.app.goo.gl/Av6ipi3dDnnth4g28

https://photos.app.goo.gl/QKJeABEpynegvMxP8

 

5/30(水) 13:30~15:00    初夏の風コンサート

@里庄総合文化ホール

ボランティアすみれの会研修会 210名参加

https://acrobat.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:606346a2-1862-35c4-953e-72ee4397625b

 

6/16(土) 14:00~ 17:00~   手延べダイニング&ライヴ

@Macaret

センチメンタルじゃーね・断捨離 他

ameblo.jp

 

6/17(日)   ランチタイムピアノコンサート

@岡山市国際ホテル 1階ロビ―

https://photos.app.goo.gl/GxCVfh5Pz3k29ACP8

 

6/23(土) 18:30~19:40    ピアノ弾き語りライヴ 

@トニカ

昨日の岡山ライブ (in トニカ)、 ほんとにあり がとうございます。 予想以上にたくさん集まって下さって、びっくらこきおろしあげました! 至らんこともあ ったけど、おかげさまで幸せな時間でした m(__)m感謝感謝です

藤井風 (@FujiiKaze) June 24, 2018

 

7/27(金)   第19回浜中夏祭り

Lovers of the world (Jerr Wallace)・夏祭り(Jitterin’ Jinn)・初恋 (村下孝蔵)・勝手にしやがれ (沢田研二)・365日の紙飛行(AKB48)・飾りじゃないのよ涙は (中森明菜) 他

https://photos.app.goo.gl/waDuUVrL1K4odXYa9

 

8/04(土) 里庄夏まつり

@里庄中学グラウンド

18:20~藤井風ライヴショー

ダンシングヒーロー(荻野目洋子) ・恋(星野源)・

勝手にしやがれ(沢田研二)

okayama-kodomo.net

https://photos.app.goo.gl/DTMwLo9rXvCfiiSU7

 

【この頃、ずっずさんからコンタクトあり】

 

9/09(日)   西日本豪雨救援チャリティーコンサート

@倉敷天満屋

27組中、岡山ゆかりのアーティストとして出演

Choo Choo Train(EXILE)・よろしく哀愁(郷ひろみ)・シンデレラハネムーン(岩崎宏美) 他

www.sanyonews.jp

ameblo.jp

 

9/18(火) ライヴ 岡山市

@トニカ (Drums 槇井龍二 Bass 芝田マリオ賢吾)

 

❲ 初の関東ライヴ ❳    藤井風弾き語りライヴ

9/23(日)   @東京倶楽部

photos.app.goo.gl

9/24(月・柷)   @ DOLPHY横浜

dolphy-jazzspot.com

 

空さん(兄)twitter

 

9/23  『祈りそして願う』千里 feat 藤井風 デジタル配信

voice-ent.jp

 

10/02(火)   福山市老人大学 創立45年記念式にて記念リサイタル

月の法善寺横丁・芸者ワルツ(五月みどり)

https://documentcloud.adobe.com/link/review?uri=urn:aaid:scds:US:1fd15ba4-5801-35f5-8649-d8dd95f2788f

 

10/21(日) 広島経済大学 第51回経大祭ライヴ

バックナンバー|大学祭(経大祭)|広島経済大学

め組のひと(ラッツ&スター)・丸の内サディスティック(椎名林檎)・アダルトちびまる子ちゃん(B.B.クィーンズ)・勝手にしやがれ 他 

https://photos.app.goo.gl/D1DVksDcYpAkVYz5A

昨日は人生初の文化祭ライブ、 何とか無事終わりました 好き放題させてもらってほんと感謝がいっぱい ありがとう

藤井風 (@FujiiKaze) October 22, 2018

 

10/27(土)  14:00~  手延ダイニング & ライヴwith 千里 

@Macaret

ameblo.jp

 

11/17 (土)    深まる秋のJAZZYなピアノ!

@大阪ロイヤルホース

  I love You porgy(ニーナ・シモン)

 

11/18(日)   ジョカフェス 福山城下音楽祭

@Cafe POLE POLE

skream.jp

 

11/23(金)    m-flo Mashup動画1日限定公開

 

12/24(月・柷)    イヴライヴ 藤井風 Trio project

(Drums 槇井龍二 Bass 芝田マリオ賢吾) @福山Cable

続きを読む

出逢い

風さんのアジアツアーまで、後2ヶ月足らず。インドネシアでは首都ジャカルタにそびえ立つ国家独立記念塔モナスにFUJII KAZEの文字が刻まれ、早くも歓迎ムード。

どの国も会場のキャパは少なめだから、プラチナチケットになるに違いない。
風さんの真骨頂=ドラムやベース音まで聞こえてくるようなピアノ超絶テク、そして時には力強く時には優しく語りかける七変化の癒やしボイスは、音楽界に更なるジャパン旋風を巻き起こしてくれるはずやね。

TIKTOKでバズらせてくれたタイの皆様には風さんからこんなコメントが。

アジアの皆様、ライヴに行ったらキュートさとクールな一面とのギャップに増々メロメロになって蕩けちゃうから、覚悟しときやぁ。

 

ところで野球界では既に世界中の人々を魅了している日本人がいる。大谷翔平選手だ。
これまでも野茂英雄投手を先駆者として多くの日本人がメジャーで活躍してきたが、彼の存在は別格。
ワンダーボーイとして現在の野球界で最も重要な選手と称されている理由は、マナーや人柄の良さもあるけれど、やはりベーブルース以来の二刀流だからといえそうや。

では彼は昔から二刀流を目指していたのだろうか?
どうやらそうではなかったようだ。
大谷選手は、早くから世界を目指し、高卒でメジャー挑戦を表明したものの、あくまでピッチャーとして米国大リーグのマウンドに立とうとしていた。
日本ハムが単独1位指名するも、その決意は固く、変わらないように見えた。
ところがである。
当時の日本ハム栗山監督は何度も彼の下に足を運んだ。そして提案したのが二刀流。しかも具体的なトレーニングスケジュールなどその道筋を提示したのだ。チームの為にというより、自分の為にと必死に考え、共に歩もうとする監督の熱意に大谷選手は心打たれ、日本で経験を積む事を決断する。

栗山英樹監督は、ちょっと変わってて東京学芸大学教育楽部出身、白鷗大学助教授といった教育者としての顔も持ってるんだよね。
だからかぁ。
目の前の事だけに囚われず、選手の先々の事まで考えているのは。
誰が何と言おうと、とことん選手を信じ、もし選手が失敗しても責任は全て自分が背負うって考えの持ち主なのは。
何て男前な!

そんな監督の下で大切に大切に育てられたからこそ、今の大谷選手があるんやないやろか。
もし高卒で大リーグに行っていたら、ピッチャーとして大活躍はしていても、投打に活躍する彼を見る事は出来なかったやろうなぁ。

改めて思う。
人との出逢いがその後の人生に与える影響って、凄く大きいんやと。

これって風さんにも言えるよね。
大谷選手にとっての栗山監督は、風さんにとっては言わずもがな、ずっずさん。

ふたりの出逢った経緯は風さんアプリ内のStaff Diary(2020/12/31ふりかえり)の中でずっずさんが書いている。
一度は風さんに断わられ、タッグを組むのを諦めたものの、ずっずさんは再びコンタクトを取って里庄町を訪れ、ご両親からも了解を得て今日に至っとるんよね。

どんな魔法の言葉をかけたのかはわからんけど、里庄町まで行ったのはずっずさんだけだったって話だし、ずっずさんの熱意や本気度が風さんの心を射止めたんやと思う。そして関東近郊のコンサートを企画・運営する(株)DISK GARAGEの関連会社、(株)DGエージェントで風さんは御世話になる事になる。
この会社の主な所属アーティストは及川光博さんだそうだ。

 

それはともかく、前にわて『ずっずさん』で記しとるように

ずっずさん - 藤井 風さん・・・ 猫が推し活始めました😺

ずっず(河津知典)さんは毎年スーパーアリーナで開催される『VIVA LA ROCK』にその立ち上げから関わっている。その時ずっずさんはフェスの収益だけに囚われず、やがてそのフェスが開催地の住民に愛され、地域おこしや、音楽好きな子供達の育成に繋げる為にはどうすべきかという事まで考えていたという。音楽ファンを増やして業界を元気にするだけでなく、その地域が潤い、子供達が感性豊かに成長する様なフェスを目指していたんやね。
またずっずさんは、30代後半、専門学校で講師をしていた時期があった。それは、自分の経験や知識を未来ある若者達に惜しみなく伝える事で、文化や芸術の火を絶やす事なく、更なる次元に高めていって欲しいとの思いからではなかったのだろうか?
それは「全て与えて帰ろう」と謳う風さんの考え方に通じるもので、後のピアノスコア発売や KAZE FILMS docomo future project といった活動に繋がっていったんだろうと思う。

ずっずさんは、(株)DISK GARAGEを退社して、2021年06月18日、藤井風の個人レーベル㈱HEHN RECORDSを設立し、社長に就任した。風さんのレコード会社は(2004年ユニバーサルミュージックジャパンから分割した)ユニバーサルシグマ。レーベルというのはレコード会社の下の組織で、アーティストを所属させ、CDを作る会社のことなんやて。なんか、ややこしいね。
で、本来風さんをマネジメントすべきDGエージェントとの関係が今どうなっているのか、ようわからんけど、HEHN RECORDS がプロデュースからマネジメントまで全てを担っている気がする。タレントが大手事務所から独立して、家族を役員とした個人事務所を設立するってのはよくある話しだけど、そんな感じかな?社員は4名で風さんが係長って事やもんね。でもずっずさんは風さんと血の繋がりはない。もし風さんに何かあったらどうするんやろ?所属アーティストは風さんだけなんやから。ずっずさんにはどうやら養うべき家庭があるみたいやし、収入の安定を捨てて、長年御世話になっていた会社を辞めるってのは相当な覚悟やわ。

もしかしたら、ずっずさんは2020年1月24日に風さんをデビューさせた時から、いや、ご両親から大事なご子息を預かった時から、風さんと運命を共にすると心に決めていたのかもしれないね。

HEATのBlu-ray付属のbtsでは、その決意を風さんが重く受け止めないようにとの思いからか、「来年で活動休止したいと言えばそれはそれで全然(問題ない)」と、語っている。
全てを投げ売って風さんの為に会社を立ち上げておきながら、休みたいなら休んで良いよ!なんてなかなか言えるもんじゃないよ。
ずっずさんも何て、男前な!

確かに昨年はライヴもAAHT、パナスタ、LAATと目白押しで、毎日がジェットコースターに乗っているみたいやった。それは海外進出する前のOJT的な意味合いがあったのかもしれんし、本格的な海外ツアーが始まったら国内のファンに寂しい思いをさせてしまうから、その前に精一杯国内ファンを喜ばそうとしての事かもしれない。
この言葉は風さんに多少無理をさせてしまい、申し訳ないとの思いから?発したともとれる。

先を見据え、収益は二の次で人を大切にするずっずさん
ちょっと売れると将来の事は考えず消耗品みたいに次から次へと仕事させる事務所が多い中、極力仕事をセーブして、風さんのペースでのびのびと音楽制作に取り組ませたいんやろうなぁ。
だからこそ、矢継ぎ早に新曲を発表し、常に話題を振り撒くアーティストもおる中で、今、敢えての小休止、充電期間を取ってるんやと思う。

どんだけ風さんの事を大事に大事にしてるかってのが、ようわかるやん。

わて、風さんには、太く短くではなく、細く長くいつまでも愛されるアーティストであって欲しいと思うとるんじゃが、誰よりもそう願っているのはずっずさんなのかもしれない。

こんな素晴らしい人に出逢えるなんて、風さんは幸せ者や。

でも風さんの場合、普段考えている事や行動が良いから、必然的に巡り逢えるようになってたんやろなぁ。

な〜んだ、今日はやけにずっずさんの事、べた褒めしとる思うとったら、結局風さんが素晴らしいって言いたかったんやん!

 

にゃんと、ばれとったんかいな〜。

 

ほな🐾

何〜!コラボ曲やて?

アメリカの10代向け雑誌『Girl’s Life』にも掲載され、米での注目度も徐々に高まっている風さん。

girlslife.com

LAで様々なアーティストと即興演奏したりして、アジアツアー前の武者修行?と思っていたら。
今朝から風さん界隈大盛りあがり。
何と!海外アーティストとのコラボ曲が本日リリースされたんや。

 

美しく優しい旋律と歌声、風さんの日本語も違和感なく溶け込んでる感じ。

 

JVKE(ジェイク)は、この曲のコラボバージョンをオーストラ リアのRuel、ロンドンのJungle、ニュージ ーランド&インドのShirley Setiaなど、世界各国アーティストと次々と生み出している。
そのJVKEが、何と風さんに直接ラブコールを送り、お互いの音楽性に共感したことから今回のコラボが実現したんやて。
風さん、『きらり』で様々なアーティストとのRemix版を出してるけど、今回はその逆って事か。
因みにJVKEオリジナルバージョンは、こちら。

youtu.be

JVKEは、ロードアイランド州クランストン出身のシンガーソングライター&プロデューサー。 父は牧師、母はパブリック・スクールの音楽教師で3歳からピアノ、ギター、ドラムなどの楽器をはじめ、 14歳で音楽制作を本格的にスタート。2020年6月、彼の制作する音楽のクオリティの高さが徐々に話題となり、僅か2カ月間あまりでのべ300万人のフォロワーを獲得。TikTokにて火が付いた楽曲『Upside Down』は、累計1,500万以上の再生回数を記録。2022年9月に発表したデビューアルバム『this is what ____ feels like (Vol. 1-4)』のリード曲『golden hour』は瞬く間に7億5千万回再生を記録し、一躍世界中で話題となった気鋭のアーティスト。

って事なんやが、彼のプロフィール見てると風さんと共通しとる点、結構あるよね?

昨年ドラマ『エルピス』のエンディング曲『Mirage』を聴いた時に、これ、もしかして風さん?今後色んな人とのコラボで新しい世界を見せてくれるんかな?なんて勝手に色めき立っちゃって。
その時は結局空振りやったんやけど、やっぱり風さんや。
ここに来てこんなビッグニュースが飛び込んでくるとは。

でもこれって序章に過ぎないんだよね。
BTSアメリカで大成功した理由のひとつに欧米のプロデューサー達とのコラボレーションが挙げられる。
風さんもBTSと同様に様々なアーティスト、プロデューサーから多くの刺激を受け、化学反応を起こしていくんやろうな。そして、彼の紡ぎ出すメロディにさらなる磨きをかけると同時に、アメリカ国民に広く知られる事となり、彼らの心の中に深く深く浸透していくに違いない。

風さん、一歩一歩着実に世界への階段を登ってるやん。

この先一体どんな事が起きていくのか。

今朝からもうず~っと興奮状態。
自分の事でもないのに、こんなに胸が高鳴るなんて、何てこったい。

今夜は眠れそうにないんで、一晩中にゃあにゃあするで〜。

 

PS. わて爺猫やから、これって繁殖期とは関係あらへんで~。

 

ほな🐾

 

ついにきた~!

LAATのファイナル以降、2ヶ月も無風状態が続いていたけど、着実に海外進出への準備は進められているんやろなと思っていた。全世界で7億人以上のユーザーを抱えるWeibo ( 中国版Twitter ) を始めたらしいし、今話題の米若手シンガーd4vdとのコラボやLAプロデューサーzetraによるレコーディング?を思わせる投稿があったし。

毎週金曜になると、公式からの発表はまだかまだか、

カリフォルニア州で開催される世界最大級の音楽フェス(コーチェラ2023)に飛び入り参加なんてないかなぁ?なんてソワソワしとったんやが・・・。

 

ついにきた〜!

何と6都市8公演のアジアツアー開催決定だという。しかも赤を基調としたLASAの柔らかいイメージとは180度違う青風、赤く染めた短髪の風さんが、会場ごとに色んな表情の風さんが、そこには居た。

 

ピアノ1台のみというシンプルな編成のツアー。昨年のhaatもピアノ1台やったけど、海外向けに今度はどんな構成なんやろう?

いずれにしても世界に向けた第2ステージがいよいよ始まるんやね。

 

ところで、60年程前に全米1位の快挙を成し遂げた日本の楽曲がある。坂本九さんの『上を向いて歩こう』だ。1963年6月15日付においてHot 100週間1位を獲得、同誌の1963年度年間ランキングでは第10位にランクイン。因みに英語以外の歌では1958年のドメニコ・モドゥーニョ『ボラーレ』(イタリア語)以来2曲目の1位だという。

最終的に世界約70ヵ国で発売され、総売り上げは1300万枚以上、1988年までにアメリカのラジオでのオンエア回数は100万回を超えたとされる。

何故、この曲が海外に渡りこれ程まで売れたのか?

そこには数々の偶然があった。

 

1961年7月21日、坂本九の歌唱によって初披露された『上を向いて歩こう

翌年フランスのレコード会社からローマ字『UEO MUITE ARUKOU』で発売される。評判は良かったが、タイトルが長い上に意味不明で発音もわからずヒットには至らず。 

そんな中、イギリスのパイ・レコードの社長ルイス・ベンジャミンが、契約の話で来日した際、手土産にもらった数枚の日本のレコードの中にあったこの曲を大変気に入り、帰国後トランペッター、ケニー・ボールのジャズアレンジでリリースすることに決める。タイトルは短く日本を感じられる言葉にしようと思案し、心に残った料理『SUKIYAKI』に変えたせいもあってか、これがヒット。

アメリカにこのジャズ版が渡るが、チャート100位以内に入らなかった。

しかしワシントン州パスコのラジオDJリッチ・オズボーンが偶然坂本九のレコードを入手し、ラジオ番組で『SUKIYAKI』として紹介すると、局に問い合わせが殺到。メロディも今までの曲調とは違い、ボーカルもジャズやロックシンガーのようなテイストがあるとティーンエイジャーから火が付いたという。

もし長いタイトルのままだったら、たどたどしい英語で歌っていたら、震えるようなビブラートの切ない歌声でなかったら、ここまでヒットしていなかったのかもしれない。

続けて『九ちゃんの炭坑節(Tanko Bushi)』を発売するが、三井三池炭鉱で起こった爆発事故の影響で歌うことを自粛し、アメリカでの活動も事実上終了。結局、一曲のみのヒットとなった。

 

風さんの場合も、シングルカットされていない『死ぬのがいいわ』がタイのTikTokでバズった事から全世界に拡がったわけで、偶然性という点では似ているけれど。

日本語歌詞を英訳して、意味がきちんと伝わっている。

最初から世界を視野に入れて活動している。

幼少期からあらゆる音楽を聞き、確かなバックボーンがある。

それに加えてあのピアノテクに世界でも十分通用する甘い歌声とマスクだよ。

一発屋で終わるわけがない。

 

ここではたと気付く。

風さんの曲のタイトルってインパクトあって短めだよね。

もしかしたら、海外でのリリースを考えてたって事?

何たるプロデュース力!!

 

これからどんな快進撃が始まるのか、もうワクワクしかないよ。

先は長い。無理せず風さんのペースで進んで欲しいもんやね。

わては、海外ツアーには行けないけど、日本からエール送るからにゃあ。

 

ほな🐾

 

 

・・・・・・・・・・・・・

2023年 Fujii Kaze and the piano Asia Tour    ( )内キャパ数

6月24日(土) 韓国 ソウル

 KWANGWOON UNIVERSITY DONGHAE CULTURE & ARTS CEN

 光芸大学 東海文化芸術センター(2005)

 6時開場/7時開演 5月1日チケット発売

7月1日(土) 2日(日) タイ バンコク

 KBank SIAM PIC-GANESHA THEATRE (1069)

 6時開場/ 7時開演 4月30日チケット発売

7月7日(金) インドネシア ジャカルタ

 KASABLANKA HALL (3000)

 5時開場/8時開演 5月2日チケット発売

7月9日(日) マレーシア クアラルンプール

 ZEPP KUALA LUMPUR (2414)

 6時半開場 / 8時開演 5月5日チケット発売

7月22日(土) 台湾 台北

 TAIPEI INTERNATIONAL CONVENTION CENTER  (3100)

 6時半開場/ 7時半開演 5月6日チケット発売

7月29日(土) 30日(日) 中国 香港

 ACADEMIC COMMUNITY HALL, HKBU (1346)

 7時開場 / 8時開演 4月17日 (LIVE NATION 先行発売) 4月18日一般販売受付

これからどうなる?

パナスタライヴ世界配信から1週間。案の定Netflix人気急上昇作品にランクイン、そしてYou Tubeチャンネル登録者数は300万人超えと取り巻く状況が目まぐるしく変化する中、風さんはピアノスコア編集という地道な仕事に取り組んでいたようや。

派手なパフォーマンスとは真逆のデスクワークやけど、彼にとっては大事な作業だったんやろね。HEHNに続いてLASAの楽譜を待ち望んでた人も多かったから、どうもありがとう、そしてお疲れ様。

https://photos.app.goo.gl/BXP3rBVz7rjmeYw29

ところで、改めてパナスタライヴを見ると、楽曲アレンジから、歌声や演奏、企画構成、どれをとっても正に風さんの集大成ライヴやったんやなぁと思う。

おとんやおかんから愛情を目一杯注がれて、自己肯定感とともに愛されキャラや尊い人間性を身に付け、英才教育によって、絶対音感やリズム感、ピアノの演奏テク、おしゃれなコード進行、そして世界に通じる英語力を身に付けた風さん。

幼少期から日々自宅のピアノと向かい合い音楽の世界に浸ってきた事で、失った青春もあったかもしれんけど、凡人が決して手に入れる事の出来ない尊いものを手にしたんやろなぁ。

それに加えて日本人離れしたルックスの良さや人々の心を癒やす歌声は天からの贈り物かもしれんね。

アーティストを目指す者なら等しく欲しがるものをほぼ手にしたように見える。そやけど、決してそれに慢心することなく、風さんはさらに高みを目指している。常にベストな状態、良質な楽器である為の体力作りや自主トレ、そしてダンスといった新たな事への挑戦。

そんな彼の周りには、自然と才能もやる気も向上心もあるスタッフが集まってくる。その結果が彼のライヴだ。

スクリーンや炎、花火を使った飽きさせない演出の数々、見応えのあるキレッキレのダンスシーンがあるかと思えば『まつり』に代表されるような簡単な振り付けによるオーディエンスとの一体感もある。そして風さんの真骨頂ピアノの弾き語りも忘れない。そんな中、一際印象的だったのは長谷川将山さんの尺八。実際会場に居た時は心に染み入る音やなあ位にしか思わなかったんじゃが、世界配信ってなるといきなり価値が上がったというか・・・。

 

今迄世界進出を試みたアジアのアーティストって、全編英語で歌うとか、欧米の音楽に近づこう追いつこうと必死になってた気がするんよね。

でも時代は変わってきたやん。世界を意識しだしたからって全編英語に拘る必要もないし、日本の良さをもっと出すべきやと思う。日本の伝統と世界音楽のテイストを融合させて発信していってもええんやないやろか。それはもしかしたらコアなファン獲得にとどまることになるのかもしれん。でも、風さんの創る音楽ならきっと世界中の人に受け入れられる。それは『死ぬのがいいわ』の世界的ヒットが証明してくれたように思う。

今やスイッチひとつで色んな楽器の音を出せるにしても、ライヴの中で今後また三味線や和太鼓といった日本の伝統楽器奏者とのコラボがあっても面白いんやないかな?

 

さてさて、これから風さんはどんな道を歩んで行くんやろう。

 

You Tubeでのチャンネル登録者数をアーティスト部門の世界ランキングで見ると、BLACK PINK 8480万、BTS 7390万、Justin Biever 7110万、Ariana Grande 5420万、Ed Sheeran 5300万。

今やKPOPが破竹の勢い。BLINKやARMYと呼ばれるファンは日本ではまず考えられない事やけど、どうやら独自で広告を出し、グッズを作成して販売する等、推しのファン層拡大に一役も二役も買っているんやて。一部のkazetariansもゆくゆくはそうなるんかなぁ。

で、日本の現状はどうかというと、米津玄師 671万、Ado 483万、YOASOBI 437万といった感じ。まだまだ世界への入口に立ったところやから、これからどんどん伸びていって欲しいもんや。

とはいえ、音楽を聴く方法が多種多様化してる今、あらゆるデータを総合しないと正確な比較は難しい。世界にファンのいるヒッキーだって登録は188万人。心に響く楽曲を生み出し続けてくれるなら、数字なんてどうでもいい気もする。

 

 

そういえば、折角Netflixにはいったんだからと『エルヴィス』を見たんよ。プレスリーって派手な衣装で “ キング・オブ・ロックンロール ”と呼ばれてたって事位しか知らなかったんで、色んな事実に驚愕させられちまった。

腰をくねらし歌う姿に熱狂した女性達が、ランジェリーをステージに投げたり、失神したり、批判的な人々は ” 骨盤のエルヴィス ” と揶揄していたとはなぁ。

結婚して娘も生まれたが、いつも ” メンフィスマフィア ” と呼ばれる彼の取り巻きと一緒ですれ違いの生活が続き、5年も経たない内に破綻。ギャンブル好きの悪徳マネージャーのせいなのか、海外公演を果たす事なく、晩年はストレスからくる過食症に悩まされ、熱心なプロテスタントで違法ドラッグに手を出す事はなかったが、睡眠薬等の処方ドラッグの極端な誤用により42歳の若さで逝去してる。エルヴィスが数々の記録を持ち、世界で最も成功したソロ・アーティストとして歴史に残るスーパースターになったのは確かやけど、壮絶な人生だったようや。

 

この映画、風さんはどんな気持ちで見てたんかなぁ?と、ふと思う。

世界で支持されるアーティストになるって事はビッグマネーを生み出す事に繋がる。それを目当てに群がってくる輩もおるやろし、ピュアでいる事は難しい。様々な葛藤から生じるストレスには計り知れないものがあるやろう。

人は何かを得ると必ず何かを失う。

推してる以上、もっともっとビッグになってゆくゆくはグラミー賞に輝くとか、今まで見た事のない景色を見させて欲しいと思う反面、自分の好きなように音楽活動をしながら人並みの幸せを掴んで欲しいとも思う。

 

今日の悲しみを乗せて

明日の喜びを運んで

全部 風が連れてゆく

或るべき場所へ

 

きっと彼は風に抗うことなく、或るべき場所に行くんやろね。

勝手に色々期待したり、逆に心配したりしとるけど、

ずっと優しく見守っていけばいいんやろな?!

 

ほな🐾